建築法規に高い専門性を持ち、建物の用途の変更や違法状態の建築物の再生を行うコンサル・設計事務所の建築再構企画様のコーポレートサイトをリニューアルした事例です。

フリーランチは、制作会社の選定を必要としない形でのサイトリニューアル方法を立案するとともに、サイト制作全般を担当し、サイトデザインの刷新や問合せフォームの改修を実施しました。その結果、サイト内の主要ページへの回遊率が高まり、大手企業からの相談が増加するなど問合せの数と質の劇的な改善が実現しました。

建築再構企画様のコーポレートサイトリニューアルの概要。フリーランチは、現状の課題を踏まえて技術的な検証を行い、
アクセス数の減少や機会損失を起こさずにサイトの見栄えや問合せの改善を実現するソリューションを提供しました

プロジェクトの課題と成果

建築再構企画様のコーポレートサイトは、創業時に依頼した制作会社が不在となっており、サイトの実装方法が古い形式となっていたため、改修やデザイン変更などが思うように行えず更新が滞っていた状態でした。そのため、実装方式を変更して更新しやすいサイトにするとともに、古くなっていたデザインのリニューアルが必要でした。

フリーランチは、訪問者数が月間3万セッションを超えていたサイトの改修にあたり、SEOや検索流入にネガティブな影響がなく、サイトが非表示となる期間も生まれない、ディレクトリ(カテゴリ)単位での段階的なリニューアル計画を立案し、改修によるアクセス減少や問合せ・受注機会損失の発生を防ぎました。

さらに、WordPressの有料テーマを活用することで現実的な費用・工数でサイトリニューアルを実現し、サイトデザインを刷新するとともにモバイル表示に対応できないといった技術的な課題を解決しました。

プロジェクトの成果・ポイント

  • Googleのアルゴリズム変更の影響からアクセス数が減少していたサイトを再生し、アクセス数や問合せの質・量を改善
  • 創業時に依頼していた制作会社がサポートできない状態となり、大幅な改修が難しかった状態が続いていたため、制作会社を選定不要で実現できるサイトリニューアルを立案
  • 既存サイトのアクセス数が多く改修の難易度が高かったが、フリーランチにてサイト制作を担当し、アクセス数を減少させずにサイトリニューアルを完遂
  • テスト環境で検証したデータをディレクトリ(カテゴリ)単位で本番環境にアップロードする改修方法を立案し、サイトが非表示となる期間を発生させずにリニューアルを実現
  • サイトデザインの刷新やメールフォームの改善により問合せの質が劇的に改善し、大手企業からの相談も増加

お客様の声

株式会社建築再構企画
代表取締役 佐久間悠 様

「設計事務所の立場に立って
同じ目線でビジネスを見てくれる数少ない会社です」

「建築法規」を軸とした当社のやや特殊で、でも建築の職能でなければ展開できないビジネスを、同じく建築のキャリアを積んだ立場から、たくさんのアドバイスを頂きました。web制作だけにとどまらないこれらのアドバイスにより、当社のビジネスはさらに質の高いサービスを提供できるようになったと自負しています。

サイトリニューアルの必要性は感じていたものの、デザイン・SEO・費用面のバランスを考慮してくれる依頼先が見つからず右往左往していたところ、フリーランチさんより規模の小さな会社にとって現実的な費用感かつワンストップで実現する提案をいただきました。当社の特徴である建築法規に関するコンサルティング・適法改修設計のサービスの独自性が適切に表現されたサイトになったと思います。

リニューアル後は、誰もが知っているような有名な法人からの新規問合せがいくつも届いており、今後はそういった大企業向けのコンテンツをさらに充実させ、集客力を高めていきたいと考えています。

お客様の紹介|建築再構企画(けんちくさいこうきかく)について

2007年創業。「建物の法律家」として、違法建築や既存不適格の適法改修に高い専門性を有し、個人住宅から上場企業の保有施設まで、幅広いクライアントに対して、サービスを展開している。2016年、第2回「これからの建築士賞」受賞。主な著書に「事例と図でわかる 建物改修・活用のための建築法規 適法化・用途変更・リノベーションの手引き」(学芸出版社)。

事例写真・図版

リニューアル前後のサイトのイメージをスクリーンショット・写真・図版などでご紹介します。また、リニューアル前後の問い合わせ状況についても表などで示しており、具体的な改善効果をご覧いただけます。

建築再構企画様のウェブリニューアル後のトップページ
トップページ。キービジュアルを選定し、訪問ユーザーが必要な情報にたどりつける構成に改善しました
建築再構企画様のウェブリニューアル後の事例ページ
事例一覧ページ(左)と事例個別ページ(右)。アイキャッチ画像を選定し、一覧性を高めました
建築再構企画様のウェブリニューアル後のコラム一覧ページとコラム個別ページ
コラム一覧ページ(左)とコラム個別ページ(右)。アイキャッチ画像の作成やカテゴリ別の表示を設定し、視認性を高めました
ホームページのトップページの改修前後の比較
トップページの改修前(左)と改修後(右)の比較。キービジュアルや各カテゴリ毎に画像を設定するなどして視認性を高めました
ホームページのお役立ち情報ページの改修前後の比較
コラムページの改修前(左)と改修後(右)の比較。カテゴリ別に表示でき、セミナーレポートとコラムの違いが一目で把握できるように改善しました
モバイル版サイトの改修前後の比較
モバイル版サイトの改修前(左)と改修後(右)の比較。全体のビジュアルを整え、視認性を高めました
ホームページのトップページの改修前・後の比較
問い合わせページの改修前(左)と改修後(右)の比較。法人向けのサービスであることを明示し、必須項目などの視認性を高めました
問合せページ改善後の問い合わせ者を比較したスライド
問い合わせ内容の改修前(上)と改修後(下)の比較。デベロッパーなど、規模が大きい企業からの業務単価の高い問合せが増加し、受注の件数も向上しました
問合せページ改善による問い合わせ内容の変化をまとめたスライド
問い合わせ内容の改修前(上)と改修後(下)の比較。単なる質問から、具体的なサポートを求める問い合わせに内容が変化しました

チームメンバーと担当コンサルタントのコメント

クライアントである建築再構企画様の強みに気づいてもらえるようなレイアウトやデザインを心がけて、このプロジェクトを進めました。視認性の高いデザインを追求し、分かりづらい部分は新しいプラグインを導入するなどして対策を講じました。元のウェブサイトをリニューアルするということで、エラー回避のためのテスト検証に時間をかけた分、視認性の高いウェブサイトにすることができたと思っています。

また、今後お客様自身でニュース記事や事例紹介などの更新頻度の高いページの更新ができるように、CMS(WordPress)の基本操作のサポートもさせていただきました。経営に良い効果をもたらすことはもちろん、持続可能性に配慮して進めました。

小野 恵実(フリーランチ)

建築再構企画様の提供しているページがより多くの方に見やすくなるように心がけて、このプロジェクトを進めました。建築再構企画様の会社の雰囲気に合わせたキービジュアルのデザインや個別ページのレイアウトを調整することで視認性の高いデザインとすることを追及しました。
新しいテーマに合わせてデザインを行うことで既存記事がより活きるようなウェブサイトにリニューアルできました。

また、お客様の問合せ対応のしやすさも考慮しながら問合せフォームの改修も行わせていただきました。
問合せフォームの視認性はもちろん、入力項目や送受信メールの内容などを工夫して課題となっていた問合せ後の対応の省力化につながるように配慮して進めました。

松原 明香(フリーランチ)

チームメンバー(敬称略)

佐久間 悠(建築再構企画様)クライアント、プロジェクトオーナー
小野 恵実(フリーランチ)プロジェクトマネジメント、マスターデザイン、
CMS(WordPress)全体実装・個別実装
松原 明香(フリーランチ)プロジェクトマネジメント、ビジュアルデザイン(個別ページ・モバイル)、
CMS(WordPress)個別実装、問合せフォーム最適化
春口 滉平(フリーランチ)CMS(WordPress)個別実装
納見 健悟(フリーランチ)戦略立案、ディレクション